嘘八百3千丈、またバカなこと考えた(別宅)

ヒマにあかせてバカなことばかり考えています。思いついたら何でも書き込む、内容の真偽は保証出来ません。(2023年3月現在試行中に付き申し訳ないですが、「amebaブログ」と重複投稿中です。)

2024-01-01から1年間の記事一覧

ワンちゃんたちは幸せか

最近のワンちゃんたち、家の中で猫っ可愛がりされているのが多くなって、自分を人間だと勘違いしているの多いと聞きます。 私、飼っていないのでわからないのですが、イヌってどこまで人間的な感情があるのでしょうか。怒ったり喜んだり、失敗したら照れくさ…

ネットもいいけど、新聞の良さも見直しましょう

新聞の購読数が激減しています。 23年前の2000年には5371万部だったのが、2023年には2859万部(うちスポーツ紙1912万部)と2500万部(47%)の減少、しかもここ数年減少ピッチを早め毎年2百万部減っています。 (内訳は、1年前の数字ですが、読売686、朝日43…

Tiktokの中毒性が問題化

動画共有アプリTicTok愛好者多いようですが、 中国政府がこれを通してユーザーに不正アクセスしている疑いが指摘され、アメリカなど各国で利用禁止の動きがあるようです。 すでにアメリカでは国家安全保障上の懸念ありということで、半年以内にアメリカ国内…

QRコードが各国で共通化されます

東南アジア一帯で、QRコード決済の共通化が広まっています。 東南アジア諸国連合(ASEAN)は、国境に関係なく共通のQRコードで支払いができる地域を、今までの先行5カ国から全域に広げるなど金融統合で合意したということです。 (ASEAN=インドネシア、マレ…

割り勘アプリが進化

昔、おつきあいのあった親日韓国人がいっていました。日本人も日本文化も好きだし、よく理解しているつもりなんだけれど、どうしても馴染めないのが割り勘ですって。 あちらでは、上下関係がない場合でも必ずどちらかが奢り、別のタイミングでおごり返してバ…

プチ断食の効果は抜群

プチ断食につきましては去年の8月にも事例をご紹介しましたが、その後の個人的実証実験の成果もふまえ、改めてご報告いたします。 プチ断食(「インターミッテント・ファスティング(IF)」が、一部で人気です。睡眠時間を含めて16時間、何も食べない時間を…

地震に備えて本気で首都移転を検討しているようです

最近、地震が多いですね。 元旦の能登半島地震にはじまり、地震が頻発、ごく最近でも、8日に宮崎県で震度5の地震があったとか。 海外でも、今年に入ってから、インドネシア、中央アジア、ニューギニアなどでM7が発生、そして台灣でも3日にM7.7の巨大地震…

ゴミ収集車がー大進化

前日に「ゴミをなくそう」ということで、ゴミ削減への提言をいたしました。本人も実践していないのに。 9時過ぎに街を歩くと、乗用車や大型トラック以外で、町内をこまめに走り回っっている自動車がいくつかあります。宅配便はおなじみですね。それとよく見…

ゴミをなくそう

日本の街にはゴミが散らかっていないと、我々、自画自賛しています。拙い経験でみるかぎりは、欧米も含めて、確かにそういう気もします。 これは、一人ひとりの意識が高いことと、行政がしっかりゴミを集めているからだと思います。こういうささやかな積み重…

詐欺被害から老人たちを守ろう

先日、青少年へのSNS規制の動向についてご報告いたしました。今回はその続編です。 SNSではありませんが、情報へのアクセスが容易になった現代では、ほかにもいろいろな問題が発生しています。 社会経験が乏しくガードが甘い上、欲望が盛んな若者たちも被害…

純金の茶碗盗難事件は解決したけれど、背景に大きな問題が

東京日本橋高島屋で、時価1000万円の純金の茶碗が盗まれた件、さぞかし緻密な計画のもとに行われた大規模窃盗団による仕業と思われていましたが、あっさりと捕まりました。 犯人は32歳のシロート、計画したわけでなく、そこにあって簡単に手にすることができ…

職業に貴賎なし、差別はいけないと言われる件

先日、静岡県知事が、職業差別発言の責任を取り、辞めることになりました。 この人、新任職員への訓示で「毎日野菜を売ったり、牛の世話をする仕事とは違い皆さんは知性が高い」とやらかしました。前歴が大学教員という学生に対して絶対権力を持つ立場でワガ…

学歴一斉点検が行われます

大手メディアでは一向に報じられていないようですが、月刊文藝春秋に某知事の学歴詐称に関するスクープが掲載されました。 かって現地で同居しておられた方が実名で告白しておられたのに加え、今回のソースはかなり信憑性の高いもののようで、9割方、信用で…

SNSへの規制が強化されます

SNSを展開する企業にとって、青少年は判断力も低く、中毒になりやすいので、莫大な広告収入をもたらさす上得意。そのため放置しておくと、ますます進化しており、一方で、社会問題を引き起しています。 米疾病対策センター(CDC)によると、21年に米女子高校…

じゃんけん必勝法

宝くじの必勝法なんて本があったりします。 そんなもの全部インチキ。株や馬券ならまだしも、純粋な抽選で勝ちがきまる宝くじでは理屈から考えてもありえない。 もっと身近なところで、どうでもよいけど勝つと嬉しいのがじゃんけん。 プロ野球のドラフトなん…

紙幣は好きだけど硬貨は~大好きなお金の話

最近、若者中心にキャッシュレス化がすすみ、2023年のキャッシュレス決済比率は39.3%に達したそうです。 90%を上回る韓国をはじめ、主要各国では40-60%に達しているそうで、まだまだ低いですが、2019年は26.8%ですから、長足の進…

お金持ちになったみたいで豊かな気分

私、飲み会なんか行く時、割り勘なんかのお勘定に備えて、千円札を用意します。 年寄りたちはLINEペイなんかしませんから、どうしても現金が必要になるわけで、よくやるのがSuicaのチャージ。 普段はオートチャージでクレジットカードからチャージしているの…

ハエハエ 蚊蚊蚊 殲滅作戦

花粉は、杉が3月中旬、ヒノキが4月上旬から中旬にかけてピークを越えるといいます。今年は桜の開花がかなり遅れたから、これも長引く? 花粉が収まってくると、コバエ、蚊やハエに悩まされる夏も近づきます。 どの季節も良いことと悪いことがあるわけで、…

地球は回る、1日は短くなる

春になり、1日が長くなってきました。これは太陽のまわりをまわる地球の公転によるもの。 一方、地球は自転していますが、なぜ回るのでしょうか。 こども博士に聞いてみました。 地球は46億年前、渦巻く宇宙のガスやチリが回転しながら生まれたものですが、…

花見をすると飲みたくなる?

サクラ満開で、どういう形にせよお花見された人多いのでは。 私も、近所の土手沿いの桜並木を散歩してきました。わけもなく大勢の人が歩いていました。座って宴会する広場はないのですが、それでもベンチや土手に腰掛けて飲み食いしている人たちがいました。…

動物優先車両ができました

宿泊施設なんか、ペット同伴可のところが増えましたね。 ペットがいるため旅行にも行けない方でも車で移動する分には(そしてワンちゃん、ニャンコちゃんが乗り物良いしないなら)同伴旅行もできるようになってきました。 でも、長距離ドライブはつらい、あ…

女子トイレ行列問題、大阪のおばちゃんの編み出した妙手

春たけなわ。土日は行楽に繰り出す人も多いことでしょう。 いつも気の毒に思うのは観光地の女子トイレ。 測ったことないから推測ですが、女性は男性のように便利な構造になっていないので、どうしても個室、おまけに化粧直したりする人も多いので、どうして…

新サービス、プチ座禅で心身ともさわやかに

バンコックに行き、シンガポール経由で帰ってきました。詳しくは別ブログ「ついでにちょっと旅」に書きましたが、つかったのがLCC(格安航空会社)、直行便だったので、行き帰りともそれぞれ7時間乗っていました。 あらゆるコストを節約した便ですから、映画…

手作り食品が食べられなくなる

先日、タイのバンコクに行ってきました。素晴らしい発展ぶりで感銘を受けたのですが、反面、楽しみにしていたナイトマーケットや屋台が、きれいに整備されたマーケットや屋台もどきのお店に「進化」していました。コロナ禍で淘汰された部分もあるのでしょう…

フグは陸で穫れるもの、鶏は海で育てるもの

今どき、スーパーなんかの魚売り場では「養殖」「天然」などと表示され、養殖物が当たり前になってきました。 ここで言う「養殖」は正式には海面養殖ですが、産出額ベースの国産魚介類市場規模の1位の品目はぶり類で、その額は年間1,288億円にもなるそうで…

学歴により寿命が変わる?

(手違いで予定稿段階で発信してしまったため、改めて再送します。) 国立がん研究センターは3月28日付で、国勢調査と人口動態統計を基にした学歴別の全死因による死亡率を初めて推計し発表しました。これによると、短大・高専を含めた「大学以上卒業者」と…

エイプリルフールごっこなんかやっている場合ではない

この日、エイプリルフールとか言って、新聞にウソ記事載せたり、見え透いたウソをついたりのおふざけをしますが、なにかもう、陳腐化してしまって、面白くもなんとも無い。オヤジギャクと同列。 新聞のウソ記事に至っては、いつも報道すべきことを報道しなか…

失われた30年を考える:足が痛い? 胸が痛い? 悪いのは他の場所かも

普段高血圧でお世話になっているお医者さんで、最近、足のかかとが痛むと言ったら、それ、もしかして、脊椎環境錯症じゃないか、と言われました。専門外のお医者さんのおっしゃることですから、ここは鵜吞みにせず整形外科に行こうとおもっていますが、参照…

社会の分断を憂う人がいますが

テレビで評論家が言っていました。 (評論家A) 昔は一家で一台のテレビ見ていた、会社や学校言っても他の人も同じもの見たんで話があった。 ところが次第にテレビ局も増え、チャンネル争いをしていたうちはまだ良かったが、そのうち家族それぞれテレビ買っ…

列車の座席、なんで進行方向に向きたがるの

中距離列車にのると、ロングシートとクロススシートがあったりします。どちらがお好きですか。 旅行のときなんかはクロスシート(ボックスシート)のほうが楽しそうですが、混んでくると足が窮屈だったり、他の人に気を使ったりするので、ロングシートのほう…