嘘八百3千丈、またバカなこと考えた(別宅)

ヒマにあかせてバカなことばかり考えています。思いついたら何でも書き込む、内容の真偽は保証出来ません。(2023年3月現在試行中に付き申し訳ないですが、「amebaブログ」と重複投稿中です。)

神社の絵馬を見るのが楽しみです

ちょっと名のしれたの神社に行くと、沢山絵馬がかかっています。

ご利益を謳っている神社の場合は、概ねそれに沿ったものが多いのですが、結構いろいろなものがあって、なかなかおもしろい。これ見るのを趣味している人も多いようで、ネットなんかでも時々関連した投稿をみかけます。

 

勝手に絵馬をこさえるひとはいないでしょうから、それなりのお金をはらっているわけで、ふざけた物はなく、真剣な願い事が書かれてあります。

 

神社の性格にもよりますが、多いのは、色恋と受験、就職

恋愛系では、切々とつづってあるもの、中には年収4百万円以上とか細かい注文をかいてあるのもありました。

それから健康。 中には特定の傷病が詳しく書かれているものもあります。

・髪の毛がもっとはえますように  なんてのもありましたが、これは冗談ですかね。

・ピンピンコロリ、天国にいけますように 天国はキリスト教だろ、でも日本の神様は鷹揚だから良いのです

交通安全系は意外と少なく、無病息災に含まれるからなのでしょうか

受験では、具体的な学校名がかかれているものが大部分 こんな3流学校?なんてのもあります

 

部活で勝ちますようになんてのもありますね、これは皆で揃って勝利祈願にきたのでしょう。

資格系は、看護師資格とか具体的なものが多いですね

 

あと、子どもの幸せを祈ったもの。それ以外にも家族思いの絵馬もありますね。

なかには、反対に、うまく別れられますようになんてのもありました。

大上段に世界平和を祈るものもあったけど、この人って身近な悩みってないんですかね。

 

かわいいのでは、

・ようちえんにいきたい

・いもうとがほしい   まさか、これ変態大人が書いたんじゃないよね。  

子供って言えば、子供がこれ以上増えないようになんてのもありました。避妊の仕方しらないんですかね。

 

変わりどころでは、

・上司のアホが治りますように、上司が替わりますようにとか居なくなりますようにとか言わないところからみて、多分この人小さな会社につとめているんでしょうね。でもアホは治らないって。

・息子が神職を継いでくれますように  これって内部の者の仕業?

・檀家がふえますように  おいおい、神仏混淆かもしれないけど浮気しちゃだめですよ

(この辺、フィクションが多いかも)


謙虚系では、

・ぼちぼち行きたいです

・可もなく不可もなく、ほどほどの人生、よろしく  こういうの好きです

・去年のお願い、今年こそは忘れずにお願いします  お前、解っているよなってノリです

 

やばいと思ったのは、

・税務署にみつからないように  住所まで書いてあって、これって誰か他人をおとしめるものでは

 

ところで、絵馬を読むの、一種の覗き見行為で、犯罪? 少なくともマナー違反では? 

バチがあたっては困るので、友人の神職の人に聞いてみました。

全然問題ないそうです。

絵馬は自分の願いを公言することで、自分も努力して、願いが叶うとされるもので、皆にみせても良いものなのだそうです。

ただ、住所や個人名などが書かれているものを写真に撮って公表したりするのは、宗教や民俗とは別の観点で禁止事項です。

そういうことで、近頃は保護シールなどを提供している神社もあるとのことです。

でも、それって神様に伝わるのかなとご心配の方向けに、シールに「神のみぞ知る」って書かれているとか。