嘘八百3千丈、またバカなこと考えた(別宅)

ヒマにあかせてバカなことばかり考えています。思いついたら何でも書き込む、内容の真偽は保証出来ません。(2023年3月現在試行中に付き申し訳ないですが、「amebaブログ」と重複投稿中です。)

トイレを我慢できなくてもこれはいけません

こんなニュースがありました。

 

TBSのアナウンサーのW氏(WCではありません)は泥酔して、民家に上がり込んで放尿するなどして警察に通報されたというニュースです。

TBS関係者によると、『Nスタ日曜版』に出演後、外食に繰り出し、朝方まで飲んで泥酔。その後、杉並区内の民家に上がり込んで、放尿するなどして通報されたとのこと。

その後、警視庁杉並署の警察官に保護されたのですが、住人が被害届を出さなかったことから、逮捕には至らなず、社内的にも番組出演を控えるだけで、懲戒処分は免れたようです。

 

アホらしい話ですが、疑問点満載です。深く考察してみました。

 

疑問1. 仕事場は赤坂でしょうから飲んだ場所は、新宿、池袋あたりで、板橋ではないでしょう。自宅、あるいは知人(女性?)の家が板橋にあるのでしょうか。

タクシーでむかったなら、もっと別な場所でトイレをすると思います。最悪でも車内で漏らすでしょう。

疑問2. なんで、民家に上がり込めたのでしょうか。

「民家に立ち入り」ではなく、「上がり込んだ」とありますから、庭先で立ちションしたのでなく、家屋の中にはいったのでしょう時刻はわかりませんが、その家は施錠されていなかったのでしょうか。

疑問3.W氏(しつこいけどWCではない)は、道ばたでやらずに、なんで家にはいりこんだのでしょうか。立ちしょんべんはいけない、というTBSアナウンサーとしての倫理観があり、自分の家のつもりでトイレを探し、いつもトイレのある当たりで行為におよんだのでしょうか、それならW氏の住まいは同じような一戸建ちなのでしょうか。

疑問4.家宅侵入は結構重罪だと思うのですが、被害届がなければ無罪放免されるのでしょうか。それとも酔っ払ってのことだから甘くみてもらえたのでしょうか。

被害を受けた家は、TBSから謝罪、「おわび」の金品を差し出され、説得されたとは思いますが、よほどやさしい方だったのでしょうね。

疑問5.TBSはこの事態を報道するのでしょうか。また、なんで懲戒処分(戒告も含め)をしないのでしょうか。一般企業でも、逮捕にいたらなければ、私的な不祥事ということで不問に付すこともあるでしょうけれど、政治家や芸能人が同じことをしたら、(相手が有力プロダクションだったりして強い場合は別として)大騒ぎするでしょうから、そのへんの判断基準はどうなっているのでしょうか。 報道しないということは、ニュースバリューは低いということなのでしょうか。

 

こんなつまらない素人詮索をよそに、新しい商売を考えた人がいます。

池袋の飲み屋街も端の方にいくくと、コロナの影響か、老齢化のせいか、空き家となった店がならぶ一角があります。そのうちの1軒、貼られている看板も古くうらぶれ感満載、もとは車でもとめていたのでしょうか、すこしくぼんだ場所がもうけられており、街灯の光も届いていません。そういうわけで酔っぱらいたちが引き寄せられていきます。

ところが気づかなかったのですが、昨日から「月極トイレ、無断使用は1万円を申し受けます」という表札が建てられていました。

誰も見ていないと安心してはいけません、赤外線カメラで監視されており、怖いお兄さんが待機していますよ。こんなところで、またボッタクられてはたまりません、どうせなら明るい場所で正々堂々と、いや、これもだめか。